看護師が保育園で働くときの注意点

私立保育園には、看護師が1名常駐しなければなりません。そのため求人は、保育園からの募集もあります。保育園看護師の仕事は、体調を崩した園児や怪我をした園児の対応に、園児の健康管理や保健便りの作成と保育士の補助などがあります。基本的には園児の健康管理に気を配り、病気や怪我の予防を行います。また感染症予防などの感染症対策を行います。そのため、流行りの感染症に関する情報収集や対策をして、備える必要があります。そういった情報収集から、各家庭での健康管理を促すよう保健便りを作成します。検針日や感染症予防の方法など、園と保護者が一体となり、安心して園児が通えるように対策します。子育て中のママさん看護師さんだと、育児経験を活かす事も出来るので、やりやすいでしょう。

そんな保育園で働く看護師の注意点は、子どもが怪我をしたらすぐ病院に連れていくべきか、様子を見るべきかなど、同業者が居ないので何を判断するにも一人で決断する事を迫られるため、責任が重く感じられます。また、何もトラブルのないときは、他の保育士と同様に保育補助を行うので、看護師スキルを活かすことがなく、看護師としてやりがいを求める職場ではないということを理解しておくといいです。また、病院などの勤務に比べたら給料が安いので、収入面を重視する場合は注意が必要です。ライフスタイルに合わせてカレンダー通りの休日や、夜勤がないメリットを重視する場合はおすすめです。